2008年06月22日
名古屋だけは…
以前にも書いたかと思いますが、僕は名古屋の交通が苦手。
というか、ハッキリ言って嫌いです(笑)
クルマでは一般道も高速道路も。
電車では特に地下鉄、地下鉄の駅に繋がる地下道も。
と、名古屋でのあらゆる移動が苦手。
何て言うか…案内が分かりにくいんですよ。
道路も鉄道も地下道も特に複雑な形をしている訳ではないし、東京に比べれば全然シンプル。
慣れてる人にとっては分かりやすいと思うんですが…さっきも言ったように案内が分かりにくい。
名古屋の移動で慣れていないルートを通る時、なぜか必要な情報が欲しい所にないんですよ。
もしかしたらあるのかもしれないけど、見つけにくいんだよなぁ。
別にセントレアから名古屋までの移動で迷いまくった言い訳をしてる訳じゃないですよ。
迷ったのは、レンタカーのカーナビがセントレアを海と表示するくらい古かったからです(笑)
というか、ハッキリ言って嫌いです(笑)
電車では特に地下鉄、地下鉄の駅に繋がる地下道も。
と、名古屋でのあらゆる移動が苦手。
何て言うか…案内が分かりにくいんですよ。
道路も鉄道も地下道も特に複雑な形をしている訳ではないし、東京に比べれば全然シンプル。
慣れてる人にとっては分かりやすいと思うんですが…さっきも言ったように案内が分かりにくい。
名古屋の移動で慣れていないルートを通る時、なぜか必要な情報が欲しい所にないんですよ。
もしかしたらあるのかもしれないけど、見つけにくいんだよなぁ。
別にセントレアから名古屋までの移動で迷いまくった言い訳をしてる訳じゃないですよ。
迷ったのは、レンタカーのカーナビがセントレアを海と表示するくらい古かったからです(笑)
Posted by 小林祐輔 at 23:55│Comments(2)
│小林祐輔
この記事へのコメント
私は富士山が見えないだけで東西南北が分からなくなりますので論外(笑)
Posted by buchi at 2008年06月23日 00:47
という事は、夜や曇りの日もアウトなんですね(笑)
Posted by 小林祐輔 at 2008年06月29日 00:12