2008年12月14日
F4日本一決定戦 日曜日
《 F4日本一決定戦 ファイナル 》
皆様、本日は応援ありがとうございました。
結果は6位でした。
思い描いていた位置ではありませんが、やれる事は全てやった結果です。
レース結果に悔いはありません。
残念な結果に終わりましたが、今回のレースを一つの区切りにしたいと思います。
今まで、多くの方々に助けられて夢に挑戦できた事、大変感謝しております。
皆様の応援のおかげで、カートやFJ1600ではチャンピオン、
そして、F4では優勝を手にする事ができました。
ただ、人生を賭けて、他の全てを犠牲にして結果を求めるレースは今回で最後。
F1に向かうフォーミュラでのステップアップ、プロドライバーの夢は、
ライバルや後輩達に勝手に託したいと思います(笑)
まぁ、機会があれば今後もレースに出る事はあるでしょう。
走るのは大好きですから!

結果は6位でした。
思い描いていた位置ではありませんが、やれる事は全てやった結果です。
レース結果に悔いはありません。
残念な結果に終わりましたが、今回のレースを一つの区切りにしたいと思います。
今まで、多くの方々に助けられて夢に挑戦できた事、大変感謝しております。
皆様の応援のおかげで、カートやFJ1600ではチャンピオン、
そして、F4では優勝を手にする事ができました。
ただ、人生を賭けて、他の全てを犠牲にして結果を求めるレースは今回で最後。

ライバルや後輩達に勝手に託したいと思います(笑)
まぁ、機会があれば今後もレースに出る事はあるでしょう。
走るのは大好きですから!
2008年12月13日
F4日本一決定戦 土曜日③
《 F4日本一決定戦 セミファイナル 》
10台抜きで7位まで順位を上げました。
この順位なら、展開次第でまだまだ優勝は狙えますね!
ファイナルレースは15周ありますから。
厳しいレースとなりましたが、絶対に優勝は諦めませんよ!

この順位なら、展開次第でまだまだ優勝は狙えますね!
ファイナルレースは15周ありますから。
厳しいレースとなりましたが、絶対に優勝は諦めませんよ!
2008年12月13日
F4日本一決定戦 土曜日②
《 F4日本一決定戦 予選 》
予選開始直後にトラブルでコースサイドにストップしました。
タイム計測はされていないので、このままだと予選不通過!?
嘆願書の提出や車検員による再チェック等で、出走は認められたので、
セミファイナルは最後尾(17番手)スタートとなります。

タイム計測はされていないので、このままだと予選不通過!?
嘆願書の提出や車検員による再チェック等で、出走は認められたので、
セミファイナルは最後尾(17番手)スタートとなります。
2008年12月13日
F4日本一決定戦 土曜日①
《 F4日本一決定戦 スポーツ走行 》
思ったよりも厳しいレースになりそうです。
まぁ、どんな状況でも優勝は諦めませんけどね!
ちなみに、今日のF4のスケジュールは大変ですよ…
メカニックを含めて、まともに昼飯を食べる時間がとれません。

まぁ、どんな状況でも優勝は諦めませんけどね!
ちなみに、今日のF4のスケジュールは大変ですよ…
メカニックを含めて、まともに昼飯を食べる時間がとれません。
2008年12月12日
F4日本一決定戦 金曜日
《 F4日本一決定戦 スポーツ走行 》
4年ぶりのもてぎ、明日の昼にはもう予選です(笑)
もてぎではF4の走行経験が無い事から、今日は基本的に走りこみ。
下から探っていたら時間が無いので、壊さない程度に上から探ってます。
やりすぎて、一度最終コーナーを真っ直ぐ行ってしまいましたが(汗)
今日はトップ数台に対して遅れていますが、最終戦の時と違って伸びしろは十分にあります。
予選前のスポーツ走行でどれだけタイムを伸ばせるか楽しみですね!
もてぎではF4の走行経験が無い事から、今日は基本的に走りこみ。
下から探っていたら時間が無いので、壊さない程度に上から探ってます。
やりすぎて、一度最終コーナーを真っ直ぐ行ってしまいましたが(汗)
今日はトップ数台に対して遅れていますが、最終戦の時と違って伸びしろは十分にあります。
予選前のスポーツ走行でどれだけタイムを伸ばせるか楽しみですね!
2008年12月11日
暖かい!?
《 F4日本一決定戦 12月13~14日まで、あと2日 》
もてぎは遠いので、今夜中に移動。
チームのメンバーが水戸に泊まっているので合流します。
まだ到着していませんが、思ったよりも暖かそうです。
例年、日本一は「雪」が当たり前ですからね(笑)
チームのメンバーが水戸に泊まっているので合流します。
まだ到着していませんが、思ったよりも暖かそうです。
例年、日本一は「雪」が当たり前ですからね(笑)
2008年12月10日
日本一のスケジュール
《 F4日本一決定戦 12月13〜14日まで、あと3日 》
今年のF4日本一決定戦はFJと同時開催。
舞台はツインリンクもてぎです。
今週末のスケジュールは以下の通り。
土曜日はタイトですが、日曜日は暇です(笑)
12/12[金] スポーツ走行 11:15〜11:45
スポーツ走行 12:40〜13:10
スポーツ走行 14:05〜14:35
12/13[土] スポーツ走行 9:45〜10:10
スポーツ走行 11:10〜11:35
公式予選 12:40〜13:00
セミファイナル 15:10〜(8Laps)
12/14[日] ファイナル 13:25〜(15Laps)
では、応援宜しくお願いします。
舞台はツインリンクもてぎです。
今週末のスケジュールは以下の通り。
土曜日はタイトですが、日曜日は暇です(笑)
12/12[金] スポーツ走行 11:15〜11:45
スポーツ走行 12:40〜13:10
スポーツ走行 14:05〜14:35
12/13[土] スポーツ走行 9:45〜10:10
スポーツ走行 11:10〜11:35
公式予選 12:40〜13:00
セミファイナル 15:10〜(8Laps)
12/14[日] ファイナル 13:25〜(15Laps)
では、応援宜しくお願いします。
2008年12月07日
赤い侵入者
《 F4日本一決定戦 12月13~14日まで、あと6日 》
レースまであと5日ですが、相変わらず出張が続いています。
富士に続いてカート場、今日の夕方からまた筑波と…
ほとんど家に帰れていないので、いつも以上に準備が大変ですが、
色々な所で助けられているおかげで今の所順調です!
ちなみに今日、筑波サーキットの近くで不審者を見かけたのですが…通報はしていません。
富士に続いてカート場、今日の夕方からまた筑波と…
ほとんど家に帰れていないので、いつも以上に準備が大変ですが、
色々な所で助けられているおかげで今の所順調です!
ちなみに今日、筑波サーキットの近くで不審者を見かけたのですが…通報はしていません。
2008年12月06日
出ます
《 F4日本一決定戦 12月13~14日まで、あと7日 》
来週はツインリンクもてぎでF4日本一決定戦が開催されますが…
出ます!
もちろん勝ちにいきますよ!
シリーズ戦で敗れた悔しさをこの1戦にぶつけますので、皆様応援宜しくお願いします!
来週はツインリンクもてぎでF4日本一決定戦が開催されますが…
出ます!
もちろん勝ちにいきますよ!
シリーズ戦で敗れた悔しさをこの1戦にぶつけますので、皆様応援宜しくお願いします!
2008年12月03日
筑波の夕景、富士の夜景

筑波でのレース経験は無いけれど、
FJ時代の所属チームのガレージが近くにあるせいか、
夕暮れ時などは少し懐かしい気分になります。
特に、このダンロップブリッジを見ていると「筑波だなー」って。

そして、今日からは富士SWでお仕事。
この時期は日が暮れるのが早いので、設営時には真っ暗。
基本的に山の中なので、コース内の設営はクルマのライトが頼りです。
照明のあるグランドスタンドやピットは暗闇の中に浮かんで見えますね。
2008年12月01日
レースは…

東日本チャンピオンの土屋選手はスタートで遅れましたが、やはり速い!
僕や花岡選手と西日本チャンピオンを争った松本選手も来ており、
日本一決定戦に向けて、いよいよ盛り上がってきましたね!
2008年11月30日
東日本最終戦
半日早く家を出て、ツインリンクもてぎまで来ています。
プレ日本一決定戦と言える、F4東日本シリーズの最終戦。
出場しない代わりに、外からしっかりチェックしておかないとね!
2008年11月28日
山積み
某サーキットで約一ヵ月半続いたお仕事は水曜日に終了。
昨日、今日と、静岡に戻っていましたが…
レース活動に加えて、出張続きでほったらかしにしてきた事が山積み(汗)
先月壊れたパソコンや先週パンクしたタイヤなど、予定外の出来事もあり…
2日間フルに動いていたのに終わりが見えません(泣)
とはいえ、F4日本一決定戦に参戦する為には弱音を吐く訳にはいきませんね!
チャンピオンを獲れなかっただけに、日本一は何としても獲りたいですから。
昨日、今日と、静岡に戻っていましたが…
レース活動に加えて、出張続きでほったらかしにしてきた事が山積み(汗)
先月壊れたパソコンや先週パンクしたタイヤなど、予定外の出来事もあり…
2日間フルに動いていたのに終わりが見えません(泣)
とはいえ、F4日本一決定戦に参戦する為には弱音を吐く訳にはいきませんね!
チャンピオンを獲れなかっただけに、日本一は何としても獲りたいですから。
2008年11月23日
サンクスからセブンまで
今日は大井松田でカートレースの最終戦があり、オフィシャルとしてお手伝いしていました。
仕事も終わり、国道246で静岡へと戻っているのですが…
対向車線は大渋滞。
なんとサンクスからセブンまで繋がってます!
分かる人には分かると思いますが、これは結構な距離ですよ。
市街地の「サンクスからセブンまで」とは桁が違います。
そういえば、今日は富士SWでトヨタ・モータースポーツ・フェスティバルでしたね。
その影響でしょうか?
とりあえず、帰る方向が逆で良かったー。
対向車線は大渋滞。
なんとサンクスからセブンまで繋がってます!
分かる人には分かると思いますが、これは結構な距離ですよ。
市街地の「サンクスからセブンまで」とは桁が違います。
そういえば、今日は富士SWでトヨタ・モータースポーツ・フェスティバルでしたね。
その影響でしょうか?
とりあえず、帰る方向が逆で良かったー。
2008年11月22日
蒲郡は
ラグーナ蒲郡のようなシーサイドテーマパーク、
水族館や競艇場など、海や水といった印象の強い街ですね。
宿泊した西浦温泉は、小さい熱海って感じの雰囲気でした。
温泉+海水浴場って…お仕事以外で来たかったですね(笑)
2008年11月21日
蒲郡で・・・
音羽蒲郡ICの手前数100mの地点で、突然タイヤがパンクしました(汗)
とりあえずICまで走らせ、出口でスペアタイヤに交換。
多少早めに静岡を出ていた事もあり、集合時間には間に合いましたが・・・
スペアタイヤを履いたクルマで登場した時は驚かれました(笑)
今回の宿は、仕事現場からクルマで3分の所にある温泉旅館。
いつもはビジネスホテルなので新鮮ですね。
夕食はかなり豪華でビックリしました。
ただ夕食の時、なぜか殿様席(上座)に座らされてしまい大変でしたよ。
2008年11月18日
打ち上げ
今日はホテルの近くのイタリアンキッチンで中打ち上げが行われました。
大人数で作り上げてきた現場なだけに、一体感がありますね。
みんな随分とハジケてますが、明日も早朝集合ですよー!
2008年11月14日
九州石油ドーム
ナビスコカップ決勝でエスパルスと戦った大分トリニータの本拠地。
かなり大きくて、微妙に複雑。
駐車場や地下施設内では迷子になりそうなほどです。
ちなみに、大分市内は「トリニータ優勝おめでとう」の看板ばっかりで、軽くムカッとします(笑)
2008年11月13日
2008年11月09日
GT最終戦
八王子での仕事を終え、今日は帰る前に富士SWへ寄ってきました。
今週末の富士はスーパーGT最終戦。
小雨が降る寒ーい中、大勢の方が観戦されていましたね。
僕も日の出前からサーキット入りし、挨拶回りしてきました。
「F4チャンピオン獲れませんでした!」って(泣)
GTのレースはスタートから10周くらいまで観戦して、早めに帰宅。
とっても寒かったので…(笑)
というのもありますが、明日からまた出張なのでやる事がいっぱい。
ちなみに、ピットウォーク中のニスモのサインエリアは危険だそうです。
小雨が降る寒ーい中、大勢の方が観戦されていましたね。
僕も日の出前からサーキット入りし、挨拶回りしてきました。
「F4チャンピオン獲れませんでした!」って(泣)
とっても寒かったので…(笑)
というのもありますが、明日からまた出張なのでやる事がいっぱい。
ちなみに、ピットウォーク中のニスモのサインエリアは危険だそうです。
2008年11月08日
2008年11月07日
2008年11月06日
八王子へ
今日からは八王子で仕事です。
午前中に静岡で事務仕事を済ませて、一度都内に集合。
夕方、八王子まで移動しています。(八王子も都内か…)
ただ、この時間帯の都内、特に下り線は混んでますね。
ちなみに八王子って、東名から行こうとすると微妙な位置にあるんですよね。
圏央道(海老名~八王子)の完成したら、一気に近くなるんですけど…
関東でレースをしていた頃は国道16号を使っていたので、八王子市街は微妙に覚えてます。
2008年11月01日
ナビスコ決勝
今日は完全オフでリフレッシュ!
友人といっしょに国立競技場へ来ています。
今日はJリーグ、ヤマザキナビスコカップの決勝!
清水エスパルス、12年ぶりの優勝を信じて最後まで応援します!
2008年10月31日
オートスポーツに

今週発売のオートスポーツ、P80~81に。
チャンピオンは獲れませんでしたが、写真の大きさはチャンピオン(笑)
記事にもある通り、日本一決定戦出場は今のところ未定です。
2008年10月28日
もぐら?

体長50cm位と大きく、真ん丸い体で動きが超遅い!
珍しかったのであとをついて行ったら、車の下に逃げ込んだのですが…
体が大きすぎて、フロアに引っかかって動けなくなっちゃった(汗)
最後は無事に脱出していましたが、かなり癒されましたね。
2008年10月27日
間に合わず
今日からまた、某サーキットでの仕事が始まりました。
これは来月末まで毎週続きます。
昨日は鈴鹿で全日本カート選手権の最終戦だったので後輩の応援に行きたかったのですが、
広島から東京経由で静岡に戻ったのが昼前だったので諦めました。
大急ぎで向かっても、決勝に間に合わなそうだったので。
でも、ちゃんと静岡から応援していましたよ。
最近はレース結果もそうですが、仕事面でも上手くいかない事が続いています。
自分の足りない部分をハッキリと突付けられていると感じていますが…
これも試練ですね。
これを乗り越えて、少しでも成長できるよう頑張っていきたいと思います。
これは来月末まで毎週続きます。
昨日は鈴鹿で全日本カート選手権の最終戦だったので後輩の応援に行きたかったのですが、
広島から東京経由で静岡に戻ったのが昼前だったので諦めました。
大急ぎで向かっても、決勝に間に合わなそうだったので。
でも、ちゃんと静岡から応援していましたよ。
最近はレース結果もそうですが、仕事面でも上手くいかない事が続いています。
自分の足りない部分をハッキリと突付けられていると感じていますが…
これも試練ですね。
これを乗り越えて、少しでも成長できるよう頑張っていきたいと思います。
2008年10月24日
負の遺産
周りはきれいに整備されていましたが、
建物や、周辺に散乱している瓦礫から強い衝撃を受けますね。
もっとしっかり見ていきたいですが…明日も早いのでそうもいきません。
2008年10月23日
移動中
30分間、1時間、2時間と、
微妙な乗車時間で新幹線の乗り継ぎが続くので、なかなか休めない(泣)
ちなみに、今日の仕事場所から三島駅までは、
いつにも増してギリギリでした。
2008年10月21日
突然・・・
それからは全く反応がありません…
これは…かなりマズイですね……
データのBUはありますが、静岡には月末まで戻らないし…
仕事で使うので早く直したいですが、そもそも直るのか?